NECA社製作ということで、実物の品質は“それなり”だと思われます。
価格は99.99ドル。
NECA社製作ということで、実物の品質は“それなり”だと思われます。
価格は99.99ドル。
商品写真と実物が結構違うね〜でお馴染みのNECAから発売されたランサーのおもちゃで、ちょっと問題発生。
一部の製品が製造段階でパーツを逆に組み立てられているらしく、バッテリーが接点に届かず全く充電できない症状がでているそう。そこで、NECAがこの問題を解決する為に取った方法は「金属版を無償提供する」こと。
さすがDIYの国だね。
(kotaku)
GoWの劇中に出てくるランサーを、NECA社が実体化!
チェーンソー部分は稼働しませんが、トリガーを引くとバイブと音が鳴るようです。Amazon.com限定でGoW2と同時発売されます。
Amazon.comでの価格は139.99ドル、NECA社のクオリティーを考えるとちょっと高い買い物かも。さらに限定発売ということなので、フィギュアのように安易には入手できなさそうです。日本ではUSプラザというネットショップで輸入販売するようですが、価格はなんと37800円!輸送料とプレミア価値を考えると妥当な価格なんでしょうか?(本物のチェーンソーが買える。)
Toy Fair 2008に出展されたNECA社「ギアーズオブウォー フィギュア」第二弾の写真がAFIで公開されています。第二弾の目玉は、なんといってもこのヘッドショット!クルミが割れたようなあの音が聞こえてきそう。
Locust Sniper Head Shot!、Dominic Santiago、Damon Baird、Locust Drone
ドローンはまだ武器を持っていない未完成バージョン。
第二弾のリリース予定は未定となっています。
(via Xbox 360 Fanboy)
NECAから、Gears of Warアクションフィギュア第一弾が3月に発売予定。
COG側はマーカスとコール、ローカスト側はドローンとドローンスナイパーが全長18センチで再現されます。価格は2400円とリーズナブル。
ただ、NECAなので見本と実物で、若干クオリティーに差がでる可能性があります。