日本国内向けには2016年内発売予定となっている「Xbox One S」。
背面の端子は、HDMI出力、HDMI入力、USB 3.0ポート x 1、IR出力、光デジタル出力、ギガビットイーサとなっています。USB 3.0ポートは前面にも1つあり、合計で3ポートあり。
Kinectを接続するには、別売りの「Windows PCアダプター」(5,378円)が必要となるようです。
日本国内向けには2016年内発売予定となっている「Xbox One S」。
背面の端子は、HDMI出力、HDMI入力、USB 3.0ポート x 1、IR出力、光デジタル出力、ギガビットイーサとなっています。USB 3.0ポートは前面にも1つあり、合計で3ポートあり。
Kinectを接続するには、別売りの「Windows PCアダプター」(5,378円)が必要となるようです。
PS4独占タイトル「Days Gone」。
世界的なパンデミックから2年後、荒廃したヒャッハーな世界をバイクで巡るという、オープンワールドアクションアドベンチャーゲーム。
開発は、PS VIta版「アンチャーテッド」のSCE Bend Studio。
E3のMSブリーフィングで実演された、Xbox One / Windows 10向けタイトル「Gears of War 4」のゲームプレイデモ。最後の最後にジジイと化したマーカスが出てきます。
北米版は10/11に発売予定。
システムは基本変わらず、武器が追加されてグラフィックが強化されてといういつもの続編のパターン。
E3のMSブリーフィングにて、新型の「Xbox One S」が発表されました。
1日前にリークされた通りで、完全新設計のハードとなります。
40%も省スペース化された本体は2TB HDDを搭載(1TB / 500GBモデルもあり)、電源は内蔵式になりました。さらに、テクスチャーグリップを搭載した新しいBluetoothコントローラーが付属します。4K Ultra HDビデオの再生はもちろん、ゲームやビデオのHDRに対応。これまでよりも高コントラストな映像でゲームプレイが楽しめます。
発売は8月頃となっており、価格は以下の通り。