アルミホイルを載せた部分は焦げないのを利用して作り上げるトーストアートから、DSをモチーフにした作品です。ヒンジの部分までちゃんと再現されています。
タグ: DSi
「デザカラー」ゲーム機カスタムペイントサービスが日本でも開始
DSiのデジカメを8倍ズームにするケース
ゲームの周辺機器を販売している海外メーカーNykoから、DSiのカメラで8倍ズームが使えるというキワモノグッズが登場。価格は24.99ドル。
果たして、これを買う奴はいるのだろうか?
DSiもマジコンにやられた
DSiが早くもやられてしまったい。
また、本体だけはバカ売れするんだろうなぁ。
DSiにも対応したマジコン「Acekard 2i」が発表されました。DSiがファームウェアアップデートで対策したら、Acekard 2iがファームウェアアップデートで対応するって感じで永久ループしそうなので、やっぱりDS2をさっさと出すしか。
[ Acekard | AK | AK+ | AK2 | AK RPG | NDS Flash Cart ]
(via Engadget Japanese)
続きを読む →
新型DS「ニンテンドーDSi」11/1から発売
どっかの新聞社が直前リークしていた新型DSが正式公開されました。日本国内では、11/1から18900円で発売となります。
- 3.25インチ液晶でDS Liteより少し大画面に。
- DS Liteより若干薄く。
- GBAスロットの代わりにSDカードスロット。
- 30万画素カメラ(内部・外部)
- 重さは214g(DS Liteより4g軽量。)
- 充電時間はDS Liteより30分短くなったが、バッテリー持ちは悪くなった。