11月21日に発売されるPS5 30周年アニバーサリーリミテッドエディション。
PS5 デジタルエディション、コントローラー単品、PlayStation Portalの3つはAmazonでも取り扱いがあり、全て「招待販売」という形で販売されている。
11月21日に発売されるPS5 30周年アニバーサリーリミテッドエディション。
PS5 デジタルエディション、コントローラー単品、PlayStation Portalの3つはAmazonでも取り扱いがあり、全て「招待販売」という形で販売されている。
直前リークされていた「Xbox One X Project Scorpio Edition」が正式発表されました。
初代Xboxをモチーフにした外箱、Project Scorpioのロゴが入った本体とコントローラーが一式セットで、価格は499ドル。北米市場で11月7日に発売されます。
マインクラフトをモチーフにしたデザインのXbox One S本体「Xbox One S Minecraft Limited Edition」が発表されました。
直前リークがありましたが、セルフリークだったようです。
北米で10月3日に399ドルで発売予定。
「Gears of War 4」の発売に合わせて「Xbox Elite Wireless Controller Gears of War 4 Limited Edition」(名前長すぎ)も登場。
GoWのイメージを具現化させたようなデザインに、爪痕をレーザー彫刻で加えてあったりと、限定コントローラーとしてはかなりこだわりの強い逸品に仕上がっています。
価格は通常モデルより50ドル高くて199ドル。