11月15日に北米市場に投入された「PS4」は、これまで世界32ヶ国で販売され、約210万台を売り上げたとSCEのCEOがブログを通じて発表しました。
わずか半月で210万台とは、さすがPS4、さすが世界のゲーム市場。
日本市場を完全に無視した理由も分かります。
というか、日本はもう世界32ヶ国の中にすら入っていないんですね。
悲しいですね。終わってますね。消費税上がるし。
Source: PlayStation.Blog
11月15日に北米市場に投入された「PS4」は、これまで世界32ヶ国で販売され、約210万台を売り上げたとSCEのCEOがブログを通じて発表しました。
わずか半月で210万台とは、さすがPS4、さすが世界のゲーム市場。
日本市場を完全に無視した理由も分かります。
というか、日本はもう世界32ヶ国の中にすら入っていないんですね。
悲しいですね。終わってますね。消費税上がるし。
Source: PlayStation.Blog
「GTA 5」の販売を行うテイクツーインタラクティブの発表によると、「GTA 5」の発売から24時間で8億ドル以上の売り上げを達成したそうです。
日本やブラジルなど一部地域ではまだ発売されていないことから、今後さらに販売本数は伸びると見られており、2013年のエンターテインメント作品で最も売れたヤツとしてアレされるのは確実とされています。
WiiとDSが好調な任天堂は、08年1-3月期決算では経常利益が前期比53%増の4408億円と過去最高を更新。09年1-3月期の業績予想ではさらに売上高が前期比7.6%増となり右肩上がりの模様。
MSの08年1-3月期決算では、売上高は前年同期比3.9%だったが純利益は11%の減益。今回、売り上げに貢献したのはなんとXbox部門。前年同期比74%の増収となっています。
業界アナリストらから「お荷物事業」と酷評されてきたゲーム機ビジネスだが、長い赤字期間を経てようやく独り立ちの時期が近付いてきた。 Microsoftの執念の結晶といえる。