長らく続いていていたXbox Series Xの招待販売が終了しましたというメールがAmazonから届いた。
PS 5は随分前から通常販売されているが、Xbox Series Xはなぜか発売開始から今の今まで品薄状態が続いていたので、ある種「幻のゲームハード」となっていた。昨年の10月頃までは、中華の買い取りで高値取引されていたのも記憶に新しい。
長らく続いていていたXbox Series Xの招待販売が終了しましたというメールがAmazonから届いた。
PS 5は随分前から通常販売されているが、Xbox Series Xはなぜか発売開始から今の今まで品薄状態が続いていたので、ある種「幻のゲームハード」となっていた。昨年の10月頃までは、中華の買い取りで高値取引されていたのも記憶に新しい。
ホリデーシーズンに向けてNintendo Switch有機ELモデルの出荷がまとまって行われたらしく、楽天ブックスに続きAmazonでも通常販売での取り扱いが開始された。
これまでSwitchの有機ELモデルは招待販売という形式で取り扱われていたので、抽選で当たった人しか購入することはできなかった。
12月20日(火)現在、「在庫あり」の状態で落ち着いている。
Nintendo Switchの有機ELモデルが、ネオンブルーとホワイト共に在庫あり。
楽天ブックスでは、これまで12月上旬入荷分の予約受付が定期的に開催されていたが、まとまった出荷が行われたようで、在宅人数の多い雨の週末にも関わらず在庫ありの状態で2022/12/17 16:30現在も残っている。
Nintendo Switchの発売から何年経っただろうか?
そろそろ新型の噂(有機ELモデルじゃなくて)も出てきそうな2021年も後半に入り、ここに来てAmazonでも普通に購入できる状態になったようだ。
ここ最近の動向をチェックしてみると、Amazonで在庫が復活したのは7月13日頃から。
アストロシティミニの周辺機器として登場し、その再現度の高さからアストロシティミニ本体よりも人気で品薄状態となっているアストロシティミニアーケードスティック。
品薄ながらも需要の低さからか、そんなに値上がりはしていないものの、標準価格での入手は一部で難しい状態となっている。
レバーやボタンは当時のアストロシティと同じ三和電子の製品が使用されていて、ファンアイテムとしてはアストロシティミニよりもこっちの方が価値がありそう。ちなみに、PCでも使える。ただし、セイミツ工業のレバーにはそのままでは交換することはできないので注意。