PS5 Proの価格、米国700ドルなのに日本では119,800円なのはなぜ?

PS5Pro 2024 1

登場が噂されていたPS5 Proが、11月7日(木)より発売されることが正式発表された。

本体サイズは現行のPS5とほぼ同じで、GPUのアップグレードにより8Kまでのゲームプレイに対応している。内部ストレージとしては2TBのSSDを搭載。ただし、ディスクドライブは廃止されてディスクレスモデルのみとなっている。(PS5でいうところのデジタルエディション)

続きを読む →

ディスクレスのXbox One S All Digital、日本でも5/7に発売、通常版より約5,000円安い

先日リークされていた「Xbox One S All Digital デジタル専用エディション」が正式発表されました。

日本でも5月7日より発売。
ディスクドライブを廃止したダウンロード専用ハードで、内蔵ストレージは1TB。
MinecraftとForza Horizon 3を収録して、 1ヵ月分の Xbox Live Goldが付属、価格は26,978 (税込)。

続きを読む →

ディスクメディアを廃止した「Xbox One S All Digital」が登場予定

こちらはリークされたXbox One Sの写真ですが、何か違和感がありませんか?

そうです、色が白い・・・じゃなくてディスクの挿入口がありません。

あるべき穴が無いんですね。
中学生の頃はこういう夢を頻繁に見たことがあるぜーーっ!という人もいるんじゃないでしょうか。脳にその情報が無いのにもかかわらず想像力だけが先行してしまった結果、そういうこともあるようですが、今回のこのXbox One Sとは違います。

このXbox One Sは「Xbox One S All Digital」という新バージョンのゲームハードになります。

通常モデルとどう違うのか?

続きを読む →