ネットの動画とダンスで一気にスターダムにのし上がったラッパー(?)のSoulja Boy Tell’emが、所有するゲーム(殆どXbox360)を紹介する動画です。
それにしてもTVがデカいな〜。
ソフトは拘らず何でも買う派のようだけど、Halo3・GoW・CoD4をよくするらしい。
ネットの動画とダンスで一気にスターダムにのし上がったラッパー(?)のSoulja Boy Tell’emが、所有するゲーム(殆どXbox360)を紹介する動画です。
それにしてもTVがデカいな〜。
ソフトは拘らず何でも買う派のようだけど、Halo3・GoW・CoD4をよくするらしい。
刺殺事件を起こして逃亡。しかも逃亡中に立ち寄っていた土浦市のショッピングセンターで、8人を刺したサイコ野郎が、Xboxユーザーだったという話が出てきました。
旧箱時代のDOAX全国大会に参加して、なかなかの好成績を残した事でImpressに実名・顔写真が残っていたためで、比較的珍しい名前が同姓同名な事や顔写真を比較すると、同一人物説が有力。旧箱ユーザーで大会に出ていたとなると、かなりのコアゲーマーだったと思われます。それほどコアでは無い模様。
ー 高校時代の友人談
なんともパンチが無い情報。
まぁこの一件、しかもやってるゲームがDOAXでは流石に無いと思いますが、ゲーム規制に拍車が掛かると困るなーという話でした。これでゲームが悪影響とか言い出したらもうギャグやぞ。
ニューエラが出した、スペースインベーダー・パックマンとのコラボキャップ。
ドット絵を再現したカラフルな刺繍で綺麗に仕上がっています。
[ FUCTARD ]
ゲーマーはゲームだけでなく、家電や音楽、映画など、ハイテクやエンターテインメントに強い関心を持ち、お金を使おうと考えていることが明らかになった。同サイトのユーザーの大半は男性で、平均年齢は24歳。
まぁ大体そうだろうなって予想できる結果ですね。
接続端子好きとかも多そう。
[ ゲーマーは感度の高い先進的購買層 ]
DSが出てから、ガキのゲーマー率が高まっているということですが、50%はファミコン世代よりも高いかも?
テレビゲームや携帯型ゲームなどのコンピューターゲームをする子供は51%。ゲームをする時間は「1時間未満」が最も多く、5人に1人程度は「日曜日だけ」。テレビを見る時間が長い子ほど、ゲームをする割合が高い傾向が見られた。
[ 中日新聞:5歳半で半数はゲーム ]