SFC用ソフト「改造町人シュビビンマン零」が6/30より発売されます。
カードリッジでの発売で、SFCの実機または互換機でプレイ可能。
「シュビビンマン」自体はPCエンジン用タイトルですが、「シュビビンマン零」はSFCのサテラビューで配信されたタイトル。カードリッジでの販売は初めてのことです。
SFC用ソフト「改造町人シュビビンマン零」が6/30より発売されます。
カードリッジでの発売で、SFCの実機または互換機でプレイ可能。
「シュビビンマン」自体はPCエンジン用タイトルですが、「シュビビンマン零」はSFCのサテラビューで配信されたタイトル。カードリッジでの販売は初めてのことです。
NESカードリッジを再利用したスキットル。
スキットルとは、ウイスキーなんかを入れておく入れ物。
映画なんかで荒くれ者が景気づけに1杯やるアレです。
OVAアニメ「起動戦士ガンダム 0080 ポケットの中の戦争」のMSケンプファーのパイロットのおっさんでもお馴染みですね。
ゲームボーイ、ゲームボーイカラー、NESカードリッジのガワを再利用した外付けHDD「8Bit Memory」が、手作りグッズ販売サイトEtsyで販売されています。
ゲームボーイタイプはUSB3.0の1TB、NESカードリッジタイプはUSB3.0の500GB。
販売価格は1万円〜1万6,000円前後となっています。