(左)2000年公開「X-MEN」、(右)2013年公開「ウルヴァリン: SAMURAI」
13年の歳月を経ても衰える所か、血管浮き浮きのキレキレマッチョボディーを維持しつづけているヒュー・ジャックマンさん。
その体の変わりっぷりは、JackmanじゃなくてJacked Man(マッチョになりすぎた筋肉馬鹿)だよと揶揄されるほど。日本で言えば、松本人志?
Source: Dorkly Picture
(左)2000年公開「X-MEN」、(右)2013年公開「ウルヴァリン: SAMURAI」
13年の歳月を経ても衰える所か、血管浮き浮きのキレキレマッチョボディーを維持しつづけているヒュー・ジャックマンさん。
その体の変わりっぷりは、JackmanじゃなくてJacked Man(マッチョになりすぎた筋肉馬鹿)だよと揶揄されるほど。日本で言えば、松本人志?
Source: Dorkly Picture
映画や物語に意味を求める人には辛い作品だったかも知れない「大日本人」が、アメリカで公開されるようです。
タイトルは「Big Man Japan」で、配給会社はマグノリア・ピクチャーズ
トレーラームービーは大佐藤が戦うシーンだけをピックアップしたものになっているので、どうやら多くの人はアメコミ映画かゴジラ、大日本人は嫌われ者のヒーローなのだという説明から「ハンコック」のような映画だと思っているふしがあり、映画館に足を運んだメリケンの度肝を抜きそうです。あらゆる意味で。