ベゼスダの公式ストアとなるThe Bethesda Storeでは、「Fallout 4」グッズの販売が展開されています。
グッズは、ゲームソフトのみならず、フィギュアやアパレル、Xbox One用コントローラーなど様々あり、人気商品は売り切れている一方で、不人気商品は早くも(ソフト発売前にも関わらず)セール価格になっているというクレバーな一面も。
ベゼスダの公式ストアとなるThe Bethesda Storeでは、「Fallout 4」グッズの販売が展開されています。
グッズは、ゲームソフトのみならず、フィギュアやアパレル、Xbox One用コントローラーなど様々あり、人気商品は売り切れている一方で、不人気商品は早くも(ソフト発売前にも関わらず)セール価格になっているというクレバーな一面も。
米国のゲームショップGamestop.comにて、Xbox360の公式グッズとしてサンディスクから発売される予定のUSBフラッシュメモリの商品ページが表示されていたようです。(現在は削除されています。)
ここで注目したいのが、8GBが40ドル・16GBが70ドルというその販売価格。これは、同じサンディスクの発売しているPC用のUSBフラッシュメモリのおおよそ2倍にあたります。この公式のUSBフラッシュメモリには、1ヶ月のXbox Liveゴールドメンバーシップカードが付属するとのことですが、それにしても高すぎます。
皆さんご存じの通りゲーム機のメモリは古くから、俗に言う「カミソリの替え刃商法」が行われてきました。プリンターのインクしかり、この手の商法は消費者目線で見るとあまり印象が良くありません。今回のUSBフラッシュメモリへの対応は、そこからの脱却を図るためのアップデートかと思っていたのですが・・・。
[ News at GameSpot ]