京都の老舗レトロゲーセンが2025年に閉店へ、電気代ヤバいししゃーないわな

Acho kyoto
(image: @acho_kyoto)

京都の有名ゲームセンター「a-cho」が、2025年1月31日をもって閉店すると告知して話題となっている。

今となっては貴重なビデオゲームを取り扱う老舗のゲームセンターで、定期的に2D格闘ゲームの大会が開催されており、ゲーマーなら名前を聞いたことがあるという人が多いだろう。

最近は、インバウンドの影響で京都に外国人観光客がわんさか押し寄せていて、レトロゲーセンとしてエモさを求めたオッサン外国人によるGoogleレビューも目立っていた。

続きを読む →

2023年の大阪で野生のXbox 360を発見

Osaka Nipponbashi xboxzangai 03

2023年の大阪日本橋。
とんでもないものに遭遇。

場所はオタロード近くのNTT裏。
この一角は昔から怪しげな場所で、不法投棄が日常的に行われていたり、怪しい車が路駐していたりする。向かいの保育園は出入り口や窓が全て鉄格子でガッチリ守られているあたり、この界隈の治安の悪さをうかがい知ることができる。

ふと路上に捨てられているゴミに目をやると・・・

続きを読む →

色々あるぞ!レトロゲームハードのロゴ

GameLOGO goods 02

今回ご紹介するのは、世界各国のゲームハードのロゴを立体化しているEtsyショップ。

基本的にこういうグッズはレトロ系が主だけど、ここのはかなりレアというかコアというか、知る人ぞ知るゲームハードのロゴまで取り扱っているので、ニワカレトロゲーマーは特に必見かも。

3Dプリンターで出力しているらしく、近くで見るとちょっと繊維感が出ているけど、オブジェとして部屋に置いて置くなら十分な感じ。

続きを読む →

20タイトル収録のSNK最新ハード「NEOGEO Arcade Stick Pro」爆誕!

NEOGEOArcadeStickPro 03

ちょっと前に予告されていたNEOGEOの新ハードが発表されました!

伝説の家庭用ゲーム機「NEOGEO CD」にコントローラーのデザインをモチーフに、アーケードスティックとしての実用性を考慮して大型化されています。大きさは約W430mm×D215mm×H125mm。

さらに、NEOGEOの人気格ゲーを20タイトル収録。
この本体をTVやモニターに接続してゲームをプレイすることができます。

続きを読む →