ファ○コンのコントローラー風のモバイルバッテリー「レトコンバッテリー&カードリーダー」が登場しました。
USB/MicroUSB端子付き3600mAhのモバイルバッテリーに、microSDカードリーダーライターを搭載。外見はかなりファミ○ンっぽいですが、パッケージの下部分に小さくこんなことが書いてあります。
「本製品はデイテルジャパンのオリジナル製品であり、各社のライセンス製品ではありません。」
おいおい、大丈夫か?
ファ○コンのコントローラー風のモバイルバッテリー「レトコンバッテリー&カードリーダー」が登場しました。
USB/MicroUSB端子付き3600mAhのモバイルバッテリーに、microSDカードリーダーライターを搭載。外見はかなりファミ○ンっぽいですが、パッケージの下部分に小さくこんなことが書いてあります。
「本製品はデイテルジャパンのオリジナル製品であり、各社のライセンス製品ではありません。」
おいおい、大丈夫か?
何故かソニックのイラストに「オバマ」「ハリーポッター」という文字が描かれたバックパック。
とりあえず人気のワードをチョイスしとけ的な安易さと、今時、駄菓子屋でも見掛けないような凄まじい色使いには、度肝を抜かれます。
先日、WOWOWでクローバーフィールドがやってましたが、その数時間前に「クラーケンフィールド HAKAISHIN」という、どうしようもないZ級パチモノ映画がやっていました。
この映画自体は、ただの巨大イカに襲われるというありがちなもので、クローバーフィールドのパチモノではありませんが、日本の配給会社がパチモノ映画に仕立て上げたものです。大作映画でよくある「パッケージで騙して、本物と思わせてレンタルさせよう系」のしょーもない映画です。
実はこのクラーケンフィールド以外にも、クローバーフィールドのパチモノタイトルは多数存在して、これがまた酷いのです。はい、それではパチモノ映画ジャケット、いってみよー。(。・e・)