「どうぶつの森ポケットキャンプ(ポケ森)」がバージョンアップしていますね。
新しくキャンプ地にガーデンエリアが追加されたのと、キャンプ場とキャンピングカーでのみ使える機能として、写真撮影機能が追加されました。
写真撮影機能を使うと、上のような写真が撮影できるようになります。
撮影した写真はTwitterやInstagramにアップしたり、スマホに保存できます。
「どうぶつの森ポケットキャンプ(ポケ森)」がバージョンアップしていますね。
新しくキャンプ地にガーデンエリアが追加されたのと、キャンプ場とキャンピングカーでのみ使える機能として、写真撮影機能が追加されました。
写真撮影機能を使うと、上のような写真が撮影できるようになります。
撮影した写真はTwitterやInstagramにアップしたり、スマホに保存できます。
10月19日より配信開始されたNintendo Switchのシステムバージョン4.0.0では、ゲームキューブコントローラーが密かにサポートされていた!!
Nintendo Switchのシステムバージョン4.0.0では、一部のゲームタイトルをプレイ中にキャプチャーボタン長押しで、最大30秒間の動画クリップを撮影できる機能や、他のSwitch本体にセーブデータを引っ越しできる機能、ワイヤレスUSBヘッドホンのサポートなどが追加されました。
ところが、とあるユーザーがUSBアダプターに接続したゲームキューブコントローラーをチェックしたところ、ちゃんと動作したということです。
次回のXbox Oneのアップデートでは、マウスでのゲームプレイがサポートされる可能性があるという。
Windows Centralによると、Xbox Oneに接続されたマウスは、ダッシュボードのKinect & devicesの設定からマウスポインタの速度を調節することができるようだ。現在のところ、マウスポインタの速度以外は設定できないようだが、将来的には詳細な調節も可能になるかもしれない。
Xbox 担当責任者のフィル・スペンサーが、Xbox Oneでマウスとキーボードのサポートが予定されていることを自身のTwitterで明らかにしました。
Yep, keyboard and mouse support for Xbox would need to be there for this to work, those aren’t far away.
Xbox360のアップデートにより、USBメモリのサポートが始まりました。
これにより、USBメモリをXbox360用ストレージとして使用できるようになります。制限につきましては、1GB以上16GB未満のUSBメモリを1台に最大2本まで使用可能となっています。
一つ注意したいのは、サンディスクから発売される予定の「Xbox360純正USBメモリ」以外を使用した場合では、フォーマットした本体以外のXbox360では使用できず、使用するにはまたそのXbox360でフォーマットする必要があるというところ。
メモリユニットを廃してUSBメモリに切り替えという動き自体は、小型化された新型Xbox360の登場を予感させるものですが、一般的に市販されているものと比較して2倍近くする価格の「Xbox360純正USBメモリ」を、意地でもユーザーに購入させたいという商魂の見え隠れは、やや時代に逆行している感があります。