商品写真と実物が結構違うね〜でお馴染みのNECAから発売されたランサーのおもちゃで、ちょっと問題発生。
一部の製品が製造段階でパーツを逆に組み立てられているらしく、バッテリーが接点に届かず全く充電できない症状がでているそう。そこで、NECAがこの問題を解決する為に取った方法は「金属版を無償提供する」こと。
さすがDIYの国だね。
(kotaku)
商品写真と実物が結構違うね〜でお馴染みのNECAから発売されたランサーのおもちゃで、ちょっと問題発生。
一部の製品が製造段階でパーツを逆に組み立てられているらしく、バッテリーが接点に届かず全く充電できない症状がでているそう。そこで、NECAがこの問題を解決する為に取った方法は「金属版を無償提供する」こと。
さすがDIYの国だね。
(kotaku)
おもちゃのチェーンソーとおもちゃの銃で、COGランサーを作った人。というか、チェーンソーのおもちゃ。こんな素晴らしいモノがあるなんて。
Toy Fair 2008に出展されたNECA社「ギアーズオブウォー フィギュア」第二弾の写真がAFIで公開されています。第二弾の目玉は、なんといってもこのヘッドショット!クルミが割れたようなあの音が聞こえてきそう。
Locust Sniper Head Shot!、Dominic Santiago、Damon Baird、Locust Drone
ドローンはまだ武器を持っていない未完成バージョン。
第二弾のリリース予定は未定となっています。
(via Xbox 360 Fanboy)
HotToysのビデオゲームマスターピースシリーズより、バイオハザード4のチェーンソー野郎の可動式フィギュアが12月末に発売。この他にも、レオンやクラウザー(これはショボイ)もアリ。
開発期間1年、可動部分30箇所、全長32cm、チェーンソーの他に斧・とらばさみ・酪農で使うアレが武器として付属する。どちらかというと、ゲーマーよりホラー映画ファンの方が食い付きそうなフィギュアです。