メガドラミニ収録タイトル「幽遊白書」「ザ・スーパー忍」など、BUFFALOのUSBハブやパッドも使える

MDmini title 02

メガドラミニの収録タイトルに「幽遊白書」「ゴールデンアックス」「ザ・スーパー忍」「大魔界村」「ストIIダッシュプラス」「ロックマンメガワールド」などが追加。

全40タイトルの内、これで30タイトルが発表されたことになります。

あと10タイトル。
どうなるか?

現時点で価格分の価値があることが判明したので、とりあえず予約しておいてよかった!という人も多いでしょう。

続きを読む →

5/16より予約開始の「NEOGEO miniサムスピ版」収録タイトルが結構変わってる

NeoGeomini Samurai 01

なんだかんだで復刻版レトロゲーム機では最もデキが良かったNEOGEO mini。
収録タイトルを変更した「NEOGEO mini サムライスピリッツ限定セット」が登場しますね。

40タイトル収録、特別仕様の本体とコントローラー2個付属。
HDMIケーブルも付属して、価格は16,200円(税込み)。

予約開始は5月16日(木)。
発売日は6月27日(木)。

続きを読む →

「Gears of War 5」の発売日は9月10日?

Gears5

今年発売予定のXbox One / Windows 10用タイトル「Gears of War 5」。
そのボックスアートと発売日がリーク!

リーク元は台湾のゲームレーティングサイト。
ページは現在削除されていますが、サルベージされた画像が別のサイトにアップされています。

それによると、「Gears of War 5」の発売日は2019年9月10日とのこと。
台湾のサイトということで、こちらのボックアートに関しては、アジア版の可能性もありそうですけど。

続きを読む →

PS5は2020年11月発売、価格は499ドル(っていう説があるけどホントかよ?)

Ps5rumor

PS5は2020年11月に発売される。
価格は499ドルになる。

というのは、日本のアナリストによる推測。

さらに、ソニーは2021年3月末までにPS5を全世界で600万台販売する、そして、2022年度には1,500万台が売れると推測してもいます。

499ドルという販売価格についてはゲーム機として妥当ですが、そうなるとスペックもそれ相当に落ち着くということになります。

日本では59,800円あたりになりそう?

続きを読む →