ランブルローズXX攻略・コスチューム

下記の手順を踏まなくても、とにかくエキシビジョン以外の試合をこなす方法もあります。試合数70戦目で未開放ロックのリワードマッチが組まれ、そこから10戦ごとにリワードマッチがまた組まれ、勝つとアンロックされるという仕組みになっています。

また、チャンピオンになって、10勝(シングルでもタッグでもストリートでもOK)ごとに防衛戦が開催されます。防衛戦に勝つと未解放分のアンロックとなります。

コスなどのアンロックは、ゲーム設定イージー、ゲージの溜まりFastestなどでも問題無く出るので、特にゲージはFastestにするべき。
飽きがこなければ、ストリートが早いかな。

(注)アンロックはされてもショップで購入しなければならない。さらに毎キャラごとの作業になるので膨大な時間がかかります。そういうゲームだと割り切ってまったりプレイしましょー。

【キャラ固有水着】
キャラ固有水着は、ロッカールームでカスタマイズCOSTUMEでデフォ衣装の右のもの。

まずキャラを選んだら、水着を着てストリートなど(エキシビジョン、クイーンズマッチ以外)で3勝すると、他のキャラでその水着が購入できるようになる。

【メイド服】
お金を貯めてデジカメを購入 → ロッカールームのPHOTO SHOOTで2枚写真を撮影する → マップに戻ると中央にリワードマッチが出現するので勝利すると「メイド服が購入可能」のアナウンスがでる。

【貝殻水着・花水着】
いわば最終目的のコス。
クイーンズマッチをこなして、罰ゲームのうち1~13で花水着。14~26をクリアすると貝殻水着がアンロックされます。

そのまま続けると他のキャラ分もアンロックされます。

【リワードマッチによる未解放分出現】
起動回数によってリワードマッチが出現します。
起動回数50回以上から5回起動ごとに、一回リワードマッチが発生、それに勝てば未解放のコスチュームがゲットできます。(出現キャラは任意)

  • ロッカールームでデータセーブ
  • EXIT > EXITでタイトル画面に戻る
  • ゲームデータをロード
  • 以下繰り返しで起動回数を稼げます

これはこれでダルイので、徐々にやっていくのをオススメ。
起動回数やプレイ時間などはロッカールームのRECORDSで確認できます。

セーブデータなどをPCに転送・保存できるXSATA


XBOX360のHDと本体の間に噛ませて使用するバックアップアイテムが海外で4月中に発売されます。

背面のUSBでPCと繋いで、Xplorer360などの転送ソフトを使用してセーブデータなどHDD内のデータをPCにバックアップ可能。

Hackした旧箱のように、ネットで落としたセーブデータを本体に転送してウハウハ!という事が可能かどうかはわかりません。この辺はいずれ改造できるようになると思いますけど。Liveの実績があるので無理かな?

[ XSATA ]

XBOX360 強力外部クーラー


ファンが3基付いた360用の外付けクーリングファン。
この手の製品は、DCくらいから出だしてきましたが、DC・PS2・XBOX共にデフォで普通に安定してましたし、360もクソ熱いと言われていますが熱暴走は今のところ経験無しなので、必要ないかと。

でも、無意味にこういうキワモノは欲しくなりますね。
PS2のファンとか使わなかったのに買ったりしたなぁ・・・

[ MAX CONSOLE ]

ファミコンカラーのGC



ファミコンカラーの改造CGです。いいですねぇ。

ちなみに、ファミコンの赤と白のカラーは当時一番安いプラスティックだった色を組み合わせた結果だそうです。w
そういえば、安いプラモなんか赤とか白ばっかでしたね。

[ TECH BLOG ]