海外のオークションサイト「イーベイ」で、「Nintendo M82」というゲームコンソールが1526ドルという高値で売れています。
このNintendo M82というのは初めて知りましたが、調べても日本では情報が無かったので、任天堂オブアメリカ公式の12in1てとこでしょうか。昔のホテルなどに設置されていたマシンのようです。
エミュレーターよりやっぱり実機だよね。
続きを読む →
記事内にプロモーションを含む場合があります
海外のオークションサイト「イーベイ」で、「Nintendo M82」というゲームコンソールが1526ドルという高値で売れています。
このNintendo M82というのは初めて知りましたが、調べても日本では情報が無かったので、任天堂オブアメリカ公式の12in1てとこでしょうか。昔のホテルなどに設置されていたマシンのようです。
エミュレーターよりやっぱり実機だよね。
続きを読む →
海外のWii VCにカトケンがくるんじゃねーの?って事で紹介されていた海外版のカトケン。
向こうのコメディアンだかに差し替えて海外で出していた事もスゴイですが、顔をちょっと変えただけでそのまま発売しているのもスゴイ。
(あぶないデカみたいになってるし。)
だいじょぶだぁ~
↑外人にしたら「what??」でしょコレは。
PCゲームやWiiなどを楽しむ高齢者のニュースがニューヨークタイムズに掲載されています。
Wiiにハマってゲーマーになる例もあるようで、隠居して時間もあるしお金もあるし、ということでかなり充実したゲームライフを送っているようです。
ジジイが主役のRPGとか格ゲー・FPSなんかが発売されたり、孫と対戦してボロボロに負かすというニュータイプなジジイも表れるかもしれない。
[ メディア・パブ ]
リヒターは開始後そのまま逆さ城へ突入して、真ん中の時計部分にいくと通路が開く。
逆さ城での時計部分までのルートは結構道を選ばないとキツい。
右側からいくと協会の部分の弓矢天使が出るところで↓↑Aが出しにくく死にまくり。セーブポイントまでが長いので左から行く方が簡単。
ボスや鎧は十字架。
[ MAP画像 ]
ハギワラシスコムのSDカードがAmazonで激安になっています。
2GBで2980円、1GBが1980円。
ハギワラシスコム神様、この価格で儲けがあるので?