テストも完了、M3 Simplyで動作したそうです。
ただ、SIPとかいうのがよくわからないし、日本で使えるのかも謎。
面白いけど実用度は??
[ SvSIP ]
[ SvSIP: use your DS as a phone! ]
記事内にプロモーションを含む場合があります
テストも完了、M3 Simplyで動作したそうです。
ただ、SIPとかいうのがよくわからないし、日本で使えるのかも謎。
面白いけど実用度は??
[ SvSIP ]
[ SvSIP: use your DS as a phone! ]
こんなネタで本が一冊出るというのもスゴイ。
最近よくある「○○を○○する○○の方法」とか「○○はなぜ○○なのか?」的なタイトルだけで引っ張るクソ本かと思ったら、中身もあるらしい。
ソニーの社内的な政治、経営法の移り変わり、内部抗争にもメスを入れており、
失敗と原因、責任の所在について述べられており反面教師的なテキストとして、
ビジネス書的使用に堪え得る内容だと感じた。
「ゲーム機」の枠に留まらず、新開発商品の失敗例としてこの本に学ぶべき所は、
多いかもしれない。
そうそう、晋遊舎といえば、マンガ嫌韓流とか出してる出版社です。
最近創刊したアホ雑誌スレッドもここ。(テコンダー朴だけは面白いです。)
テコンダー朴はマジでアホです。
[ プレステ3はなぜ失敗したのか? ]
ゲームソフト、ゲーム雑誌、コントローラーなどを収納できるXbox360型ラック。
どんだけ360が好きなんだ?っていう
初代XBOXを小型化して「XBOX mini」にしようとケースからmodっている人がいます。
今更、初代XBOXのmodにこだわる人も珍しいですが、XBMCとエミュ専用機としてはかなり完成されているので愛好者も多いのでしょうか。
いや、多分この人くらいだと思います。