DSが出てから、ガキのゲーマー率が高まっているということですが、50%はファミコン世代よりも高いかも?
テレビゲームや携帯型ゲームなどのコンピューターゲームをする子供は51%。ゲームをする時間は「1時間未満」が最も多く、5人に1人程度は「日曜日だけ」。テレビを見る時間が長い子ほど、ゲームをする割合が高い傾向が見られた。
[ 中日新聞:5歳半で半数はゲーム ]
記事内にプロモーションを含む場合があります
DSが出てから、ガキのゲーマー率が高まっているということですが、50%はファミコン世代よりも高いかも?
テレビゲームや携帯型ゲームなどのコンピューターゲームをする子供は51%。ゲームをする時間は「1時間未満」が最も多く、5人に1人程度は「日曜日だけ」。テレビを見る時間が長い子ほど、ゲームをする割合が高い傾向が見られた。
[ 中日新聞:5歳半で半数はゲーム ]
見たところ、1000000in1というアホアヤシイソフトが付いているのでファミレーターとかネオファミみたいなものでしょうか。
安かったらネタで買おうと思ったのですが、ネット上にも情報がないようです。
ちょっと欲しい。
CB-HARROC01-PCIE
Monster Xのショボイ版みたいな位置付けでしょうか。
あっちは高いので、360の映像を手軽にキャプチャしたい時にはいいかも。
よくあるB級FPSのありがちなパターンですね。
でも買うけどね。