2023年の大阪日本橋。
とんでもないものに遭遇。
場所はオタロード近くのNTT裏。
この一角は昔から怪しげな場所で、不法投棄が日常的に行われていたり、怪しい車が路駐していたりする。向かいの保育園は出入り口や窓が全て鉄格子でガッチリ守られているあたり、この界隈の治安の悪さをうかがい知ることができる。
ふと路上に捨てられているゴミに目をやると・・・
記事内にプロモーションを含む場合があります
2023年の大阪日本橋。
とんでもないものに遭遇。
場所はオタロード近くのNTT裏。
この一角は昔から怪しげな場所で、不法投棄が日常的に行われていたり、怪しい車が路駐していたりする。向かいの保育園は出入り口や窓が全て鉄格子でガッチリ守られているあたり、この界隈の治安の悪さをうかがい知ることができる。
ふと路上に捨てられているゴミに目をやると・・・
PS5本体の出荷台数がかなり増えてきたようで、2月8日(水)現在、ついに楽天ブックスでも入荷予約という形で注文受付が開始されている。
同梱版のみだが、通常版とデジタルエディションの両方あり。
注文は1点まで、楽天会員ランクシルバーランク以上、2月20日以降発送予定。
楽天ブックスはポイント還元率がかなり高く、条件次第では家電量販店で購入するよりもかなりお得となるので、同梱版とはいえそれなりに需要は高そう。
1月末頃から、品薄状態が一気に解消された印象のあるPS5。ソニーストアでもPS5本体の通常販売が開始されている。
通常販売されているのはPS5 CFI-1200A01。
通常版の価格は60,478 円(税込)。その他、グランツーリスモ7同梱版やゲーミングヘッドセットとのセット販売も在庫ありとなっている。
2023年02月10日頃出荷となっており、今週末にまとまった数が入荷するようだ。
PS5本体が、2月1日より通常販売を開始している。
すでに、ジョーシン、ノジマでは通常販売が告知されている。
発売以来まともに店頭販売されたことが無いと言っても過言ではないPS5本体、やっとまともに買えるようになりそうだ。
っていうか、それが普通だからな。
今までが異常だっただけ。
Microsoftが、Xbox Series XとXbox Series Sの価格を値上げすることを発表した。
それぞれのモデルで5,000円の値上げとなる。
以前、MicrosoftはXbox本体の値上げは行わない姿勢を示していたが、現地価格の影響を定期的に評価した結果、価格を変更するという。