有機ELディスプレイを搭載したNintendo Switchが登場。
10月8日に発売される。
価格は37,980円(税込)。
予約受付は9月下旬から。
まーた不毛な争奪戦が始まるのか・・・と、ちょっとうんざりするが。これって、“新型Switch”といってしまって良いのだろうか?
任天堂の公式表記では、有機ELディスプレイを搭載した「Nintendo Switch(有機ELモデル)」となっているので、噂されている新型のSwitchというわけではなさそうだ。ただ、アップデートされている部分もある。
従来のモデルからどう変わったのか?
- ディスプレイ:6.2インチ液晶→7インチ有機EL
- 本体保存メモリー:32GB→64GB
- スピーカー:新しくなってよりクリアな音質に
- スタンド:角度が固定できるワイドスタンド
- ドック:USB端子 x 2、HDMI端子、有線LAN端子を搭載
- 価格:32,978円→37,980円
本体の大きさは変わらないが、ベゼルがスリムになったのでディスプレイサイズは0.8インチアップ。
バッテリー容量は4310mAhで、バッテリー駆動時間は4.5〜9時間となっている。
5,000円アップで有機ELディスプレイになるのは、結構お得かもしれない。
Source: 任天堂