携帯版のNintendo Switch Liteが登場。
少し前にリークされていたやつです。
価格は19,800円(税別)で9月20日発売。
予約受付は8月30日より開始。
携帯モードに対応したNintendo Switchソフトが遊べる携帯ゲーム機で、TVに接続して遊ぶことはできません。周辺機器ではSwitch ProコントローラーやJoy-Conが使えます。ゲームキューブコントローラーは使えません。
SwitchとSwitch Liteの比較。
厚みは同じですが、大きさは少しLiteの方が小さいです。
画面の大きさはSwitchが6.2インチ、Liteは5.5インチ。
重さはJoy-Con付きのSwitchが398gなのに対して、Liteは275g。
バッテリー駆動時間は3時間〜7時間。
駆動時間はゲームタイトルによって異なります。
TVでゲームをしないのならコレで十分でしょう。
HDMI出力をすることはできませんが、キャプチャーボタンがあるのでゲームプレイは録画可能です。
3.5mmイヤホンジャックは本体上部に。
下部には、USB-CポートとmicroSDカードスロットあり。
拡張性はどんなもんかな?
限定版として『ポケットモンスター ソード・シールド』に登場する伝説のポケモン「ザシアン」、「ザマゼンタ」のデザインを取り入れた「Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ」が、11月1日に発売予定。
こちらの予約受付は7月12日より開始。
水銀灯DSを彷彿とさせるデザインですね。
スマホ全盛の時代ですがSwitch Liteはどこまで受け入れられるか?
|
|