スーファミのカセットを差し込んで、場所を選ばずにプレイすることができる携帯型SFC互換機「SupaBoy」が、Hyperkinという会社から発売されました。
スーファミのコントローラーを模したそそるデザインの真ん中に3.5インチの液晶画面が配置されていて、内蔵バッテリーにより約2.5時間のゲームプレイが可能。また、AVケーブルとコントローラーを接続して据え置き機としても使用できます。
この手の互換機という製品につきものであるデメリットとして、“一部のソフトがプレイできない”というものがありますが、その他にもAmazonのレビューによると以下の様な特性をもっているようです。とはいえ、おおむね好評で、レトロゲーム向けのおもちゃとしては合格点といって良さそうです。
- 本体液晶画面の明るさ調節ができない。
- 音声がステレオではない。
- TV接続時には本体のコントローラーが認識しなくなるので、スーファミのコントローラーを差し込まないといけない。