記事内にプロモーションを含む場合があります

限定ベイブレードX購入ハガキが人気の「コロコロ2月号」が普通に売ってたぜ!

Corocorocomic babledex 1

うん10年ブリにコロコロコミックを買ったぜ!
もちろん、ベイブレードXの応募者全員購入サービスがお目当て。

2025年02月号には、コロコロコミック特別ブレード搭載の「クロコクランチ(メタルコートグリーン)」を購入できる応募ハガキが付いているんだ。

Corocorocomic babledex 3

下から潜り込むベイらしい。
ウィザードロッド相手だとどうなるんだろう?

Corocorocomic babledex 2

付属するハガキを送るとベイブレードXが送られてきて、2,050円を支払う形で購入できる。

支払いはコンビニ払込用紙を使って行うんだけど、送料込みで2,050円なら、ベイブレードアプリのベイバトルで当選するメタルコートのベイブレードよりも安いよね。まあ、トータルで考えると、コロコロが730円なので3,000円近くかかる計算になるけどね。

ヤフオクやメルカリには、応募ハガキだけをまとめて売っている野郎(どうやって入手したんだか)もいるくらいで「もしかして、もう入手できないのか!?」と思ってアマゾンを検索したら、普通に定価販売されていた。販売元がAmazonになっているものを選べば、応募ハガキの抜き取りの心配もない。

コロコロコミック 2025年 02 月号 [雑誌]

 (PR) コロコロコミック 2025年 02月

これはベイブレードのランダムブースターやポケモンカードを購入する時も同じで、個人経営のおもちゃ屋や妙な業者から購入すると、サーチ済みのものが送られてくることがあるという話を風の噂で聞いたこともあるので、購入時には販売業者を必ずチェックしたいよね。

どちらにしても、こういうメタルコートの限定版のベイはキッズに渡すとすぐにボロボロにしてしまうので、しばらく寝かせてそれなりに値段がつくようになったら売っぱらって、その金で普通のベイを買い与える方が賢い選択かもしれないね。