ギリギリでアレっぽいコントローラーを販売する8bitdoより、「NES Classic」で使えるワイヤレスコントローラー「NES30 Classic Edition Set」が発売されています。
価格は40ドルで、ワイヤレスレシーバーを「NES Classic」のコントローラーポートに差し込んで使うスタイル。また、Bluetooth接続も可能となっており、PS4やPS3、Wii Uなどでもコントローラーとして使えます。
日本版の「ニンテンドークラシックミニ」とは違って、海外バージョンの「NES Classic」にはコントローラーポートが2つあり、本体付属のコントローラーが小さくても自分の好きなコントローラーを使えるのが非常に羨ましい。
何故、日本もこの仕様にしなかったのか?せめて1ポートだけでもあればなぁ〜〜。