初代Xboxから続く伝統なのか?
何やら、「Xbox One」でも光学ディスクドライブの不具合があるようです。
初代XboxやXbox 360と比べて、日本では全く普及していないハードなのであまり騒がれておらず、知らない人も多いはず。報告されている不具合は、ディスクを回転させると、コンデンサーやパーツと接触するというもので、ディスクは研磨され、異音が発生します。
原因は、光学ディスクドライブの構造的欠陥。なので、一部のパーツを改良することで修理することができるようですが、そこまでするのもアレな感じ。保証があれば交換に回すのが良さそうです。
それにしても、日本では散々なXbox Oneですが、これでますます売れなくなりそう。
時代遅れのメディアとなっている光学ディスクを廃止すれば、駆動部分が少なくなって、チープなパーツを使用しているゲームハードでもこの手のトラブルからは解放されそうですが、小売業との兼ね合いでなかなか実現しませんね。そりゃみんなPCゲームに逝くわな。
Source: [Tech] Update – Fixed my disc drive! : xboxone
- 評価:
- 価格:¥ 5,134
- メーカー:BOSCH(ボッシュ)