ネオジオポケットの再来か?
ファミコンプラザゲーム最新情報ページによると、あの「ネオジオ」の携帯ゲーム機が新たに登場するようです。しかも、SNKの正式ライセンス製品だというから驚き。
本体には「NEOGEO」や「SNK」といったロゴに加えて、あの悪名高きネオジオCDのコントローラーパッドを彷彿とさせる十字キーが装備されており、“こだわり”を感じさせます。
ネオジオ携帯機(仮)のスペック
- 画面:4.3インチ液晶
- 内蔵メモリー: 2GB(20タイトルのゲームを収録)
- バッテリー容量:2200mAh
- 本体サイズ:170 x 72 x 15 mm
本体収録の20タイトル
- ワールドヒーローズ
- 得点王
- トッププレイヤーズゴルフ
- 戦国伝承
- NAM-1975
- ミューテイションネイション
- ラストリゾート
- キングオブモンスターズ
- フットボールフレンジー
- サイバーリップ
- リアルバウト餓狼伝説スペシャル
- 龍虎の拳 外伝
- 得点王
- リーグボウリング
- メタルスラッグ
- マジシャンロード
- ベースボールスターズプロフェッショナル
- サムライスピリッツ
- ザ キングオブファイターズ’94
- 餓狼伝説
本体収録の20タイトルは正直かなり微妙ですが、本体にはSDカードスロットが付いているので、色々ゴニョゴニョとした事が可能であれば、あるいは。
しかし、それならPSPやPS Vitaで良いか・・・。
ボリューム調節ボタン、イヤホンジャック、液晶輝度調節ボタン。
しかし、iPhone 4/4Sにクリソツですね。
気になるL1,L2,R1,R2ボタンの存在。
SDカードスロットと併せて、ゴニョゴニョできる前提を感じますが・・・。