ミニスーパーファミコンの予約争奪戦では、検索結果に現れる前に予約が終了していたオムニ7について、今後のためにおさらいしておきましょう。
オムニ7は、セブンイレブンとイトーヨーカドーが運営するネット通販サイトで、同じ商品がそれぞれセブンイレブンとイトーヨーカドーのストアに分かれています。例えば、今回のミニスーパーファミコンなら、まず最初にイトーヨーカドーのストアで予約受付が行われ、数日後にセブンイレブンのストアで予約受付が行われました。
今回、検索結果に現れる前に予約受付が終了してしまった経緯ですが、イトーヨーカドーのストアの仕様にあります。
同じオムニ7でも、イトーヨーカドーのストアのみURLの末尾が商品コードそのままなんです。
なので、検索結果から辿らなくても、直接URLの末尾の商品コードを入れ替えれば、商品ページに直リンクできるというわけ。
下は、イトーヨーカドーストアのミニスーパーファミコンのページのURLです。
そして型番(商品コード)はこちら。
全く同じですね。
この手を使えば、検索結果に反映される前に、ひと足早く商品ページから予約を行うことができたというわけです。
今後、人気商品の予約があれば是非使ってみて下さい!
ちなみに、セブンイレブンのストアは仕様が異なるので同じ手は使えません。