PCゲーム「Fallout 3」のmod(ファン作成のマップ上建造物)として、原発事故が発生した福島第一原発が作られ、modコミュニティサイトFallout 3 Nexusを通じて配信されたことで、“一線を越えた”として物議を醸しています。
事態は現在もなお進行中である福島第一原発を、ゲーム中で再現する事自体が非常識極まりない行いであることは当然でありますが、あまつさえ、内部には高濃度の汚染水が溜まっているというこだわりよう。
福島第一原発の事故は、すでに農業・漁業その他の産業に壊滅的な被害をもたらし、これから長期間に渡っても多くの被害が予想される原発事故です。このmodの意図がどうあれ(仮に、東京電力や日本政府の隠蔽体質や無能さを嘲笑する為のmodだとしても)ゲームで実際の災害を再現することは不謹慎以外の何者でもありません!!
このmod制作者お陰で、今後さらにゲームのレーティング・検閲が強まる懸念もありますが、ここまでやったんですからそれも覚悟の上でしょう。せめて、mod制作者がどこの国の人間かは知りたいものです。
[ VentureBeat ]