初代トランスフォーマーのアクションゲーム「TRANSFORMERS: Devastation」のティーザートレーラーが公開され、開発元が(ベヨネッタなどで知られる)プラチナゲームズであることが判明。
プラチナゲームズの公式サイトを見てみると、2015年秋に Xbox One / PS4 / Xbox 360 / PS3 / PC向けタイトルとして発売予定になっていますが、日本国内向けの発売は無いと明記されているではありませんか!!
開発費として200万ドルの資金提供を募っていた「シェンムーIII」ですが、開始からわずか数時間で目標額を達成しちゃっています。これにより、14年越しに「シェンムーIII」の開発がスタートするのが確実となりました。
SEGAの亡霊恐ろしや・・・。
予定通りに開発が進めば、2017年末にはPS4 / PC向けに「シェンムーIII」が発売されることになります。
Microsoftが、カスタマイズ可能なXbox One / Windows 10用コントローラー「Xbox Elite Wireless Controller」を発表しました。
アナログレバーの高さ(3段階)、方向キーと十字キーをアタッチメントで交換可能な他、専用の設定アプリを使用すれば、アナログレバーの感度やトリガーの調節、ボタン割り当てなどを設定可能となっています。
Logicool(米Logitech)より、PS4 / PS3とXbox One / Windows PC向けに本格志向のステアリングコントローラー「G29 / G920 DRIVING FORCE」が発表されました。
路面の感触を擬似的位に味わうことができるデュアルフォースフィードバックモーター搭載、各種ボタン類搭載、アクセルとブレーキペダル、プッシュダウン式のリバースギアを搭載する6速シフトレバーを備えており、カーレースゲームをより本格的に楽しむことが出来るコントローラーです。
悪魔城ドラキュラのプロデューサー五十嵐考司(Koji Igarashi)氏が、新作タイトル「Bloodstained: Ritual of the Night」の制作を発表し、クラウドファンディングサイトKickstarterで出資募った所、わずか1日足らずで目標額の2倍以上の資金調達に成功しています。
同タイトルは、ドラキュラX 月下の夜想曲的な探索型アクションで、主人公はミリアムという女性キャラクター。プラットフォームは、PC / PS4 / Xbox One。開発はインティ・クリエイツが請け負うということです。