DSiもマジコンにやられた

DSiが早くもやられてしまったい。
また、本体だけはバカ売れするんだろうなぁ。

DSiにも対応したマジコン「Acekard 2i」が発表されました。DSiがファームウェアアップデートで対策したら、Acekard 2iがファームウェアアップデートで対応するって感じで永久ループしそうなので、やっぱりDS2をさっさと出すしか。

[ Acekard | AK | AK+ | AK2 | AK RPG | NDS Flash Cart ]

(via Engadget Japanese)
続きを読む →

次世代ゲーム機、こまめに消すだけで年間100ドル近く節約できる

アメリカでは、ゲームをプレイしていない時でも電源を入れたままにしている家庭が40%に上るという。2006年頃からHD対応の次世代ゲーム機にシフトし始めると共に、ゲーム機の電力消費量が爆発的に増加。その結果、アメリカ全土でゲームに使われる年間電力使用料は、サンディエゴ市の年間電力使用料に匹敵するほど膨大になっているとのこと。

そこで環境NGOのNRDCは、「プレイしていないゲーム機のスイッチをOFFにするだけで、お金を節約できる」というデータを公開して、出来るだけ無駄な電気を使わないようにと促しています。


(各ゲーム機の待機・アイドル時・ゲーム中の消費電力)

続きを読む →

DSのゲームをネット販売していたアイツらが逮捕

話題になったあのサイト「NDSGAMEJP~~~DSゲームはダウンロードする時代」の運営者ら3人が、やっとこさ逮捕されました〜わーパチパチ(棒)。報道された内容を見ると、やはり任天堂のお膝元である京都府警が動いたようですが、正直言って「遅いな〜」という印象。

逮捕された連中は、ここまであからさまにやっておいて容疑を否認しているそうで、面の皮が厚いというか、日本人の感覚からは理解不能です。

果たしてこいつらは儲かっていたのだろうか?
幾ら安いとはいえ、マジコンを買う層が律儀に金を出すかな?という気がするんだけど。そういう人は、ゲームに金を払いたく無いからマジコンを買うわけだし、ネットでゴニョってタダでゲットしているでしょう。とすると、そんなに売り上げは無かったのかも。

新型DS「ニンテンドーDSi」11/1から発売

どっかの新聞社が直前リークしていた新型DSが正式公開されました。日本国内では、11/1から18900円で発売となります。

  • 3.25インチ液晶でDS Liteより少し大画面に。
  • DS Liteより若干薄く。
  • GBAスロットの代わりにSDカードスロット。
  • 30万画素カメラ(内部・外部)
  • 重さは214g(DS Liteより4g軽量。)
  • 充電時間はDS Liteより30分短くなったが、バッテリー持ちは悪くなった。

続きを読む →