例の混雑っぷりを見ると“PS4だけがバカ売れしている”という印象が強いですが、実はそれほどでも無い事が明らかになりました。
米大手のウォルマートとターゲットが、ブラックフライデー(感謝祭)商戦におけるゲームハードの販売台数ランキングを発表。それによると、最も売れたハードは「Xbox One」。そしてその次に売れたのは「Xbox 360」という結果になっています。
例の混雑っぷりを見ると“PS4だけがバカ売れしている”という印象が強いですが、実はそれほどでも無い事が明らかになりました。
米大手のウォルマートとターゲットが、ブラックフライデー(感謝祭)商戦におけるゲームハードの販売台数ランキングを発表。それによると、最も売れたハードは「Xbox One」。そしてその次に売れたのは「Xbox 360」という結果になっています。
任天堂の元社長で、「組長」の愛称で親しまれた山内博(85)さんがお亡くなりになりました。まだ花札屋だった任天堂を、現在のTVゲームメーカーとして大成させた任天堂帝国の国王であり、Appleでいうところのジョブズのポジション。
任天堂を愛するあまり、雑紙のインタビューなどでライバルのゲームメーカーを強烈DISするなど、今のゲーム業界にはいないタイプのキャラクターだったようです。
ちなみに、ウチのひいばあちゃんは81歳で亡くなったので、山内博さんはウチのひいばあちゃんより4歳長生きしたことになります。
Source: 朝日新聞デジタル
7月18日発売予定の「ニンテンドー3DS LL ルイージ30周年パック」の3DS LL本体。
緑色のルイージが迷彩柄のようにデザインされた特製本体ですが、この柄の中に一人だけ「マリオ」が居るんだって。
良く見つけたな〜という小ネタでした。
Source: Destructoid