コロンパスサークルから、ネオジオミニ用のコントローラーコンバーターが発表されました。
ネオジオミニのコントローラーポートに、PS4 / PS3のコントローラーやアーケードスティックを接続できる変換アダプタです。
価格は6,998円で、11月30日に発売予定。
コロンパスサークルから、ネオジオミニ用のコントローラーコンバーターが発表されました。
ネオジオミニのコントローラーポートに、PS4 / PS3のコントローラーやアーケードスティックを接続できる変換アダプタです。
価格は6,998円で、11月30日に発売予定。
RazerのRaiju UltimateというPS4用コントローラー。
Xboxのカスタマイズできるコントローラーのように、アナログスティックや十字キーを取り外して交換することができるコントローラーです。LボタンはL2まで、背面ボタンまであってボタンまみれなのも似ていますね。
Xbox OneやWindows 10向けの周辺機器として「Xbox Adaptive Controller」が発表されました。
一見すると音ゲー用のコントローラーにしか見えませんが、実は様々なコントローラーを接続できるハブ的な使い方ができるようです。本体に備えられている大量の3.5mmジャックに、大量のコントローラーやセンサー類を接続することで、どんなゲームにも対応してしまうという、かなり凄い周辺機器となっています。
HORIより、PS4用の小さい有線コントローラー「ワイヤードコントローラーライト for PlayStation4 ホワイト」が登場。10月31日より発売されます。
有線ですが、軽くてコンパクト。
電源不要で充電の必要なし、バッテリーが無いのでバッテリーの劣化による影響を受けない、といったメリットがあります。