なんか、最近ゲーム機のトラブルが多いので今まで気にしていなかったクリーニング用品ってやつに興味が出ています。
ゲーム機のガワやコントローラーなんかは、エレコムのPC用ウエットティッシュみたいなのを使っていますが、使い捨てだしちょっと勿体ないわけで。このマイクロスってのは洗えば何度も使えるタイプで結構良さそうです。
ゲームキャラのグッズ、おもちゃ、フィギュアなど
なんか、最近ゲーム機のトラブルが多いので今まで気にしていなかったクリーニング用品ってやつに興味が出ています。
ゲーム機のガワやコントローラーなんかは、エレコムのPC用ウエットティッシュみたいなのを使っていますが、使い捨てだしちょっと勿体ないわけで。このマイクロスってのは洗えば何度も使えるタイプで結構良さそうです。
ニセモノというには、あまりにもショボすぎるVii威力棒。
日経で中国デジモノ記事を書いている山谷さんが、Vii威力棒を購入してレビューを掲載しています。
ちなみにViiの中身はスッカスカ。
密かに、足の部分がすごいかもしれない。
HotToysのビデオゲームマスターピースシリーズより、バイオハザード4のチェーンソー野郎の可動式フィギュアが12月末に発売。この他にも、レオンやクラウザー(これはショボイ)もアリ。
開発期間1年、可動部分30箇所、全長32cm、チェーンソーの他に斧・とらばさみ・酪農で使うアレが武器として付属する。どちらかというと、ゲーマーよりホラー映画ファンの方が食い付きそうなフィギュアです。