8bitゲーム機の代表格、ファミリーコンピューターとディスクシステムをLEGOで完全再現した写真がFlickrにアップされています。ディスクシステムとファミコンの接合部分や、コントローラーまで実に精巧に作られているのが凄い。
カテゴリー: ゲームグッズ / おもちゃ
ゲームキャラのグッズ、おもちゃ、フィギュアなど
[Food] 今ってさ「ピカチュウかまぼこ」なんて売ってんのね
[グッズ] ○天堂キャラをモチーフにしたハンドタオル
[グッズ] ゲームボーイやNESカセット型のUSB3.0外付けHDD「8Bit Memory」
ゲームボーイ、ゲームボーイカラー、NESカードリッジのガワを再利用した外付けHDD「8Bit Memory」が、手作りグッズ販売サイトEtsyで販売されています。
ゲームボーイタイプはUSB3.0の1TB、NESカードリッジタイプはUSB3.0の500GB。
販売価格は1万円〜1万6,000円前後となっています。
[Wii/Wii U] スーファミっぽいWii用コントローラーが登場!!
レトロゲーム機の雄、SFCのコントローラーとWii用のクラシックコントローラーProが、遅刻しそうだということで慌ててダッシュして角を曲がった時に鉢合わせしてグチャってなって融合しちゃったかのような異形デザインのWii / Wii U用コントローラー「Controller Pro U」がAmazonに出現しました。
3月14日より、5,250円で発売されます。