22年の時を経て、伝説が蘇る。
レモンイエロースケルトンのPS5デュアルセンスコントローラー。
PS2用デュアルショック2とカラーマッチングさせたカスタムコントローラー。
ゲームキャラのグッズ、おもちゃ、フィギュアなど
こちらは、スーパーでサントリーのジュースを4本買うともらえるマリオグッズ。
グリーンダカラも対象だったので4本セットで購入して、ついでに持ち帰ってきた。
ブロックをモチーフにしたパッケージは凝っているけど、中に入っているのは───
なんだかんだで絶妙なフレーバーだったテトリスグミ。
ちまちま食べるはずが、すぐに食べ尽くしてしまった。
というわけで、再びテトリスグミを求めてスーパーの投げ売りコーナーへ赴くと、テトリスグミはすでに売り切れ。仕方なく残り物のインベーダーグミを買ってきた。
テトリスグミと同じPOWERBEARSのグミだが、開封時のスメルの時点でやや便所っぽさが漂う。
・・・これは失敗のやつか?
「テトリスグミ」なる気になるブツがスーパーで投げ売りされていたので買ってみた。
POWER BEARSという海外メーカーのグミで、TETRISのライセンス品らしい。スペースインベーダーグミもあった。
原産国はドイツになっているので、ドイツのグミのようだ。
パンが焼けたらチーン!ってパンが飛び出すこのタイプのトースター、日本ではレアな存在だけど、なんだか憧れもあったりする。そんなトースターにXbox Series Sタイプが登場!
Xbox Series SをモチーフにしたトースターにはXboxのロゴが入っていて、ちゃんとしたグッズらしい。