iPhone用タイトルとしてPCエンジン版「グラディウス」が登場!
しかし、ユーザー評価はかなり低め。
その理由とは?
歴代の据え置きゲーム機がずらっと並んだディスプレイが目立つ、16bitghostさんのゲームコレクション部屋。
基本的に、もうプレイしないと決めたレトロゲーム機は、売却処分or押し入れというスタイルの一般ゲーマーにとっては信じられない光景です。ここまでされたら、ゲーム機も喜んでいることでしょう。(特にSEGAの不人気ゲーム機などは。)
ネオジオポケットの再来か?
ファミコンプラザゲーム最新情報ページによると、あの「ネオジオ」の携帯ゲーム機が新たに登場するようです。しかも、SNKの正式ライセンス製品だというから驚き。
本体には「NEOGEO」や「SNK」といったロゴに加えて、あの悪名高きネオジオCDのコントローラーパッドを彷彿とさせる十字キーが装備されており、“こだわり”を感じさせます。
ペケ箱と同じ内容?いえいえ違いますよ(笑)
Xbox360を「ペケ箱」と称した衝撃的なこの店頭POPは、あのビックカメラのゲーム売り場にて発見されたもの。どうやら、Xbox360版よりもPS3版の「アイドルマスター2」の内容が充実している事をアピールしようとしているようです。
Xbox360を直接名指しして対比するのはゲーム売り場的にはばかられた為、「ペケ箱」という比較的控えめなネットスラングを用いたのでしょう。その点にはややセンスを感じさせますが、ペケ箱=Xbox360という事を知らない一般の顧客には、何のことかサッパリ分からず内容がほとんど伝わらないと思われます。