車を運転して登校した6歳、GTAなどで運転を学んだ

1/5の朝、スクールバスに乗り遅れたAJくん(6)は、家の車を運転して学校を目指した。運転は順調だったが学校付近で電柱に衝突。大破した車を捨てて学校を目指していたところを保護された。

AJくんは、警察の調べに対し「運転はGTAやMonster Truck Jamをプレイして学んだ」と供述しているという。AJくんの両親は幼児過失犯罪の嫌疑を受ける模様。

AJくんはそのうち「車なんか買わなくていい、道路に立っていれば手にはいるのだから。」と言い出しかねないですね。

ニンテンドーへの抗議のため100日間籠城する男

ジーパラドットコムによると、ニンテンドーDS向けに、5年を費やしてたった1人でアドベンチャーゲームを開発したロバート・ペローニさんが、100日間引きこもり(籠城)生活を始めたそうです。

まるで天照大神の岩戸隠れのようなこの事件。
こうなった経緯は、自身で開発したゲームをニンテンドーDSのパッケージソフトとして発売してもらおうと、ニンテンドーオブアメリカに積極的アピールをしたものの、個人だということで相手にされず撃沈。ぶち切れたロバートさんは抗議の意を表明するために、自室に100日間引きこもり、その模様をライブで配信することに至ったということです。

ライブ中継は100 DAY TENSAI SITで配信中。
なお、抗議活動には以下のルールが設けられています。

  • ドアは外からロックされ、この薄暗い緑の部屋から出ることは出来ません。
  • 寝るときはライブカメラの後ろで寝ます。
  • 食物は友人が週1で配給してくれます。
  • ネット、テレビ、ゲームはありません。
  • Android G1(スマートフォン)のみが外界との通信手段です。この端末に任天堂からメールが来るまで待ちます。
  • LEDカウンターには経過日数と、たまに隠しメッセージが表示されます。

オシッコやウンコについては言及されておりませんが、まさか・・・。

xbox360を縦置きしたら死ぬという都市伝説を流布するしかないのか

ITproのXbox360のディスク傷をMS認識問題を取り上げた記事に、不適切だと思われる一節がある。

(筆者の個人的経験ではあるが,同社が認めた以外の状況でも傷付く。Xbox 360にはディスクを10枚くらい駄目にされており,本体を移動しなくてもディスクがいつの間にか傷付いている)

この文章には、筆者がどういった状況で使用中に10枚ものディスクをお釈迦にされたのかが全く記載されておらず、曖昧な表記を用いている為、読み手側によっては「Xbox360は怖いし不良品だし新品が薬品くせえな」というネガティブな印象を与える可能性がある。十中八九ラックに縦置きだと思うので、それを明記するべきだろう。

ことばであそぼ

(筆者の個人的経験ではあるが,同社が認めた以外の状況でも傷付く。まるで思春期の少女のようだ。ユラユラしたメタルラック(安物なので斜めってるのでかまぼこの板で調整してあるが、余計に斜めになったのだ)に縦置きしているXbox 360にはディスクを10枚くらい駄目にされており,本体を移動しなくてもディスクがいつの間にか傷付いている。その有様に、筆者も大変傷ついたものだ。)

なんと、誰の良心も痛めることのない記事になった。