KOF98UMはラグが・・・

XBLA版KOF98UM、正直めちゃくちゃ面白い。んだけどラグが酷い・・・。

ping値50より上だと、ほぼ以下のような症状に悩まされてまともな動きが出来ないし。pingが200とかにもなると、ハイデルンの飛び道具でハメ殺される始末。マジで泣ける。これでもPS2のMMBB版よりはまだマシらしいけど。

たまに、ping200越えの外人さんでまともなコンボ入れてくるヤツがいるけど、すごいというかその柔軟性に驚きます。

  • 受け身が取れない
  • 目押しコンボが繋がらない
  • 小ジャンプ攻撃のガードが間に合わない
  • 小ジャンプ攻撃がやりにくい
  • 飛び道具に当たりやすくなる

エヴァ破は面白かったが、隣から雑巾の臭いがした

(離れて見たら綾波レイに見えるよ?)

先週エヴァ破、観てきました。
初日がシネコンのヲタ率がスゴい事になっていたようでその評判を耳にしていたので、ちょっと心配だったのですが、流石にピークは過ぎたらしく、客層はカップルや家族連れ、パチンコでファンになったっぽい男集団などの方が多め。

しかしそこは流石、エヴァンゲリオン劇場版ですね、運悪く隣に座った人が風呂に入ってないのか汗をかいたまま放置したシャツを着ているのか、生乾きの雑巾っぽい酸っぱい刺激臭を漂わせている方で、正直映画に集中できずという状況がそこにありました。梅雨時の天候も影響しているとはいえ、この臭いにはさすがに閉口。

劇中で「綾波の匂い、母さんの匂い」や「海って生臭いですね」など「匂い」というキーワードが度々出てきても、酸っぱい蒸れて発酵した雑巾しかイメージできませんでした。

続きを読む →

トランスフォーマーリベンジ、ちょっと期待外れ

トランスフォーマーリベンジ超期待して観たのに、前作に比べてまとまってないというかハッキリ言って微妙でした。期待しすぎたかな?

前作ではTFが初見だったことの物珍しさや驚き、市街地戦で戦車が活躍したりと見所がそれなりにありましたが、今回の見所は最初のこいつが高速をぶっ壊すシーンとデバステイター合体シーン、森でオプティマスが大木で戦う原作オマージュ、それと巨大レールガンの発射シーンのみという感じです。戦闘シーンこそ多くなっているものの、その殆どが消化不良であまり印象に残りません。

相変わらず位置関係の把握が難しく、ゴチャゴチャしているのも変わっていません。森の戦闘シーンでは、メガトロンとスタースクリーム、そしてもう一体似たような造形と色のディセプティコンが入り乱れて戦うので、誰が誰やら・・・。

続きを読む →

[UFC2009] 高田延彦 VS ジョン・フィッチ

ハロウ、アッメーリカ!!
ダナホワイト、出てこいや〜!!!

というわけで、高田さん。
ちなみにニックネームは「Doctor(医者)」です。理由はミルコ・クロコップ戦で全然攻撃を喰らってないのにも関わらず医者の世話になったポーズをしたからです。全階級でキャリアモードをクリアするだとかいう実績のために、階級はウェルター級にしています。(ヘビー級はレスナーの存在がウザイからあまりしたくない。)

続きを読む →