アメリカで散々発生して、ニンテンドーオブアメリカ直々に警告されていた「Wiiリモコンすっぽ抜けTV破壊事故」が日本でもとうとう発生した模様。
アメリカでの事故の多くはストラップが切れたというものですが、日本で第一号の人の場合は、ストラップを手に締め付けていなかったのですっぽ抜けたらしい。
液晶TVに見事にクレーターが出来ています。ご愁傷様。
更にご愁傷様なのが、この記事が2chで晒されたために、コメント欄で信者が暴れてめちゃくちゃに。こういう暴れているヤツが、本当に任天堂好きなのか疑問。
Wiiリモコンにはゴムのグリップなどが付いていないし、形状も手にフィットするというものではないので、「手汗ですべる→ストラップに負担」を繰り返すと切れる恐れも容易に想像できます。
ストラップについては、携帯のそれと大差がないのも問題かと。
問題なのは、リモコンとストラップの繋いでいる細い部分で、blogなどでの切れた報告でも毎回この部分です。
( 台湾在住日誌 Side-USA:Wiiストラップまじ切れた )
任天堂も切れた人の報告に耳を傾けているようなので、近いうちに改善されるはず。
あとは、出来れば形状をバス釣りのロッドみたいな凸凹をつけて、ラバー素材やシリコン素材のグリップを付ければかなりイイかと思います。
あ、リモコン保護用のシリコンカバーが出てるけど、あれってホントはTV保護用だったのか?