3Dプリンターが普及してきて、それっぽいというかあれっぽいというか、なにっぽいというか、オリジナルのレトロゲーム機にかなり似ているRaspberry Piケースが登場しています。
こういうことをやっているのは基本的に海外の人が多いので、どうしてもNESやらSNESになりがちですが、日本のスーファミやファミコン(っぽい)ものもございます。
こちらはスーファミっぽいブツ。
放熱用のスリットに背面端子部分のカットまで見事な出来映え。
ミニチュア感もそそる。
NESっぽいもの。
オールインワンエミュ入りで販売されている恐ろしいブツ。
チョ・・・サクケンマテヨ!!
かなりチープになっちまいますが、3Dプリンター用のデータが配布されとりますので、お安くできますというのがこちらのファミコムタイプ。
このチープさ、レトロゲー用エミュケースとしては逆にいいかも。
初代プレステっぽいもの。
シンプルデザインだけに、PSのロゴが無いと魅力半減ですね。
俺を忘れんな!
あなたは、N64さん・・・に似ているブツ。
これは・・・いい!
ミニチュアっぽいのがとっても良い感じ。
Source: Lindobox
Source: Thingiverse