スクエニから「常確認のお願い」という意味不明の件名のメールが届いたので見てみると、上記のような内容だった。
「お客様のアカウントは何らかの取引に利用されている恐れがある」という漠然とした言い回しに少々引っかかりを感じつつもURLを開こうとすると、URLの表示とリンク先の表示が異なっていることに気づいた。
- メールでの表示:http://secure.square-enix.com/account/app/svc/Login.htm
- 実際のリンク先:http://hiroba.dqx.jp.cc.vipamc.com/index.html?app=wam&ref=http://secure.square-enix.com/account/&eor=0&app=bam/
http://hiroba.dqx.jp.cc.vipamc.com
何このURL、滅茶苦茶怪しい・・・。
というわけで調べてみると、何のことは無い、ドラクエのアカウント情報を盗み取るための単なるフィッシング詐欺メールだったわけです。が、そもそもドラクエはやってないからアカウントも無いわけで、ログインして確認しろと言われてもログインできんけどね。
ちなみに、URLを開いてみるとしっかりブラウザがブロックしてくれました。
アリガタウ ブラウザアサン。