BS11デジタルで放送中の3D立体映像番組に対応したHDTVが、ビックカメラで4/12から発売。店舗では実物展示があり3D映像が実際に体験できるそうです。
このTVはとどのつまり、ご家庭でキャプテンEOバリの立体映像が楽しめますというもの。メーカーがヒュンダイだったり、結局怪しげなグラサン必須だったりとガッカリ要素もありますが。
現在で唯一3D放送をしている「3D立体革命」という番組の放送内容を見てみると。
番組の中で約6分ほど、実際に3D立体放送を流します。バトミントンの”オグシオ”コンビや、野球のマスターリーグ、バスケットのbjリーグ、海外紀行{オーストラリア・シドニー」、札幌雪まつり、祭り「三社祭」、旭山動物園、サーフィンなど多彩な3Dコンテンツを用意しております。
深夜の放送枠では、女性が登場するフィットネスの3D映像も放送中です。
ッ!!!!!!
今度ビックキャメラに行ったときに観てくる。