ピエール瀧が逮捕されちゃったので、SEGAが「ジャッジアイズ」の販売停止・デジタル配信停止を発表。
そうなると気になるのが中古相場の高騰です。
いや、さすがにキム択が如くが今更高騰することは無いでしょう・・・と思いきや、相場は正直なもので、そこそこ上がり気味。
そんなにみんなゲームに登場するピエール瀧に会いたいのか??
ピエール瀧が逮捕されちゃったので、SEGAが「ジャッジアイズ」の販売停止・デジタル配信停止を発表。
そうなると気になるのが中古相場の高騰です。
いや、さすがにキム択が如くが今更高騰することは無いでしょう・・・と思いきや、相場は正直なもので、そこそこ上がり気味。
そんなにみんなゲームに登場するピエール瀧に会いたいのか??
テクノの本場ドイツのDJ remuteが、新作アルバム「Technoptimistic」の販売方法としてSEGAメガドライブのカードリッジを選択したことが一部で話題をよんでいます。
音楽の販売方法がCDメディアからインターネットへと様変わりしたこのご時世に、まさかのゲームカードリッジ、しかもメガドライブのカードリッジで販売するという謎のこだわり。
きっと変わった人なんだろうなぁ・・・
そんなDJ remuteが2017年に発表したアルバム「Limited」では、フロッピーディスクがメディアとして選択されていて、元々そういうこだわりがあるようです。
食べられるSEGAのロゴが、この夏、期間限定で発売されます。
ロゴを正確に表現するための鉄板開発の課題解決など、約半年の紆余曲折を経て爆誕した焼き菓子「セガのロゴ焼き」。 セガのたい焼き池袋店にて期間限定販売となります。
販売期間は、8月8日(水)~9月30日(日)まで。
SEGAが日本で「メガドライブミニ」を2018年に発売する。
1990年代に発売された「メガドライブ」 の復刻版で、オリジナル版と比べると本体はかなり小さくなる。
ニンテンドークラシックの「ファミコンミニ」や「ミニスーファミ」と同じで、ゲームタイトルを本体内蔵。オリジナルのカードリッジは使用できない。
SEGAのレトロゲームファン垂涎?(でもないか)「SEGA Genesis Collection」がPS4とXbox One、そしてSteam向けに登場するようです。
正式発表はまだ行われていませんが、SEGA Neadsがリークしています。
海外向けのメガドライブであるジェネシスのタイトルを50種類収録したもので、5月29日に発売予定。収録タイトルは、ソニック、ベアナックル、ゴールデンアックス、忍、獣王記など。
当然のように日本で発売されるものではありません。