ちょっと前に予告されていたNEOGEOの新ハードが発表されました!
伝説の家庭用ゲーム機「NEOGEO CD」にコントローラーのデザインをモチーフに、アーケードスティックとしての実用性を考慮して大型化されています。大きさは約W430mm×D215mm×H125mm。
さらに、NEOGEOの人気格ゲーを20タイトル収録。
この本体をTVやモニターに接続してゲームをプレイすることができます。
ちょっと前に予告されていたNEOGEOの新ハードが発表されました!
伝説の家庭用ゲーム機「NEOGEO CD」にコントローラーのデザインをモチーフに、アーケードスティックとしての実用性を考慮して大型化されています。大きさは約W430mm×D215mm×H125mm。
さらに、NEOGEOの人気格ゲーを20タイトル収録。
この本体をTVやモニターに接続してゲームをプレイすることができます。
SNKが新しいゲームハードを近日発表するようです。
昨年の「NEOGEO mini」に続くモデルということで、レトロゲームハードになる模様。SNKのツイッターによると、先進的なデザイン、優れたプレイフィール、NEOGEO miniとの連携といった特徴をもつのだそう。
一体どういったものになるのか?
クリスマス仕様のNEOGEO miniが結構すごい。
というか、これを最初から出せという感じ。
48タイトル収録、ゲームパッド2個同梱、スクリーンプロテクターや滑り止めパッドも付属。
クリスマス仕様は日本版とインターナショナル版との違いは無く、収録タイトルは同じ。予約受付は近日開始予定。
発売開始から長らく品切れ状態が続いていた「NEOGEO mini Pad」の再販が11月下旬に行われるようで、楽天ブックスで11月下旬発送予定分の予約受付が開始されています。
カラーはブラックとホワイト。
価格は3,000円、送料無料。
購入には楽天スーパーポイントが使えますし、購入するこおで楽天スーパーポイントが少しだけ付与されるので某大手通販サイトで購入するよりもそれなりにお得です。
コロンパスサークルから、ネオジオミニ用のコントローラーコンバーターが発表されました。
ネオジオミニのコントローラーポートに、PS4 / PS3のコントローラーやアーケードスティックを接続できる変換アダプタです。
価格は6,998円で、11月30日に発売予定。