スーパーマリオをベースに、Portalの概念をミックスした同人ゲーム「Mari0」。
ウケ狙いのやっつけじゃなくて、ちゃんと作り込まれている作品。任天堂的にNGが出ちゃうかもしれないので、早めにダウンロードしておこう!
Win/Mac/Linuxで動作可能です。
マリオがデスクトップを左から右へてくてく歩き続ける、というシュールなMac用アプリ「マリオQC」。
壁紙をマリオのステージ風のものにして、設定でマリオの大きさと位置調整を行えば、ちょっと面白いことができきそう。
MacでXbox360のコントローラーが使えるのは素晴らしいが、肝心のゲームが・・・。
Mac用ゲームでパッドやアーケードスティックを使うタイプのものとなると、悲しいかな殆ど無いのが実情。そのため、実質、アーケードエミュレーターのMacMAME専用という、ごく僅かなスキマを埋める為のユーティリティーとなってしまう。
HandBrakeは、DVDや動画を各種デバイス(PC, iPod, iPhone, AppleTV,PS3,Xbox360,PSP)で再生できるようにエンコードしてくれる便利なフリーソフトです。そんなHandBrakeには、以前 PSP, PS3, Xbox360用の動画にエンコードできるプリセットが用意されていましたが、バージョン0.9.4になってからは、これらゲーム機用プリセットが取り除かれてしまいました。
PS3やXbox360のプリセットが無くなった理由は、NormalまたはHigh Profileのプリセットで代替できる為だそうです。ですので、わざわざ専用のプリセットにせずとも、DVDからSD画質の動画を作成するのであれば、十分実用に足る画質でエンコードが可能なのです。