KOF14のDLCキャラクターとして「ブルー・マリー」が発表。
4月12日(木)より配信開始となります。
ブルーマリーの他にハイデルン、オズワルド、新キャラのナジュドもDLCキャラクターとして登場。餓狼とKOFでは女性キャラクターそして強キャラとして人気のブルーマリーですが、今作ではどうでしょうか?
KOF14のDLCキャラクターとして「ブルー・マリー」が発表。
4月12日(木)より配信開始となります。
ブルーマリーの他にハイデルン、オズワルド、新キャラのナジュドもDLCキャラクターとして登場。餓狼とKOFでは女性キャラクターそして強キャラとして人気のブルーマリーですが、今作ではどうでしょうか?
KOF14のDLC追加キャラクターとして「ハイデルン」が発表。
ラルフやクラークが所属する傭兵部隊を率いる総帥で、格闘スタイルは、自らが編み出した暗殺術とマーシャルアーツ。軍人らしく常に冷静かつ冷徹な性格だが、養女として育てたレオナには父親らしい優しさも見せることがある。
KOFシリーズでは毎回猛威を振るう存在だが、今回はどうなるか?
SNKが、女子キャラクターのみで固めた格ゲー「SNKヒロインズ」を2018年夏に発売することを発表しています。
プロモビデオを観た感じ、モデリングやモーションはKOF14の物を使いまわしているようなので、殆どのキャラクターがKOF14からの参戦となりそう。
KOFとの違いは、女子キャラクターのみであること。
2 on 2であること。
エフェクトがお菓子っぽいこと。
全員りんご病になっていること。
とにかく、かなりイッちゃってる系のゲームとなっております。
とうとう発売された「KOF14」ですが、早くも即死コンボの類が色々発見され、やっぱKOFだな〜というSNKな空気が漂っております。
レオナの即死コンボは結構それっぽい感じに仕上がっていますが、ゲージをMAXまで貯めて、さらに最速コマンド入力などのテクニックが必要。実戦でお目に掛かることはまず無さそうですけども。