ゲームギアミクロの大きさが一発で分かる写真として話題の1枚。
ドリームキャストのビジュアルメモリよりも小さい!?
っていうか、ビジュアルメモリ自体、おっさんやおばはんにしか分からないデバイスなので、比較対象物としてはどうなのかっていう気もするけど・・・とにかく!ゲームギアミクロはめっちゃ小さいということだ。
もしかして、ちょっとゲームギアミクロの方が小さい?
ゲームギアミクロの大きさが一発で分かる写真として話題の1枚。
ドリームキャストのビジュアルメモリよりも小さい!?
っていうか、ビジュアルメモリ自体、おっさんやおばはんにしか分からないデバイスなので、比較対象物としてはどうなのかっていう気もするけど・・・とにかく!ゲームギアミクロはめっちゃ小さいということだ。
もしかして、ちょっとゲームギアミクロの方が小さい?
SEGAの60周年記念ゲームハードが登場。
それが「GAME GEAR MICRO」だ。
手のひらにスッポリ収まる超小型のゲーム機。
本体サイズは80 x 43 x 20mm。
4色のカラバリにそれぞれ違う4タイトルを収録。
価格は4,980円(税別)、10/6発売。