Amazon.comにて中古ゲーム引き取りサービスが始まっています。
Trade-Inコーナーから引き取って欲しいソフトを選択して、プリントアウトしたラベルを貼って送付するだけで手続きは完了。後日、Amazonからギフトカードで代金が支払われるという仕組みです。なお、価格設定は少々シビアで、人気ソフト以外は殆ど5~7ドル。
不況の中でゲームをすぐにでも現金化したい人には、必ずしも最適なサービスではないようです。
(via ITmedia News)
Amazon.comにて中古ゲーム引き取りサービスが始まっています。
Trade-Inコーナーから引き取って欲しいソフトを選択して、プリントアウトしたラベルを貼って送付するだけで手続きは完了。後日、Amazonからギフトカードで代金が支払われるという仕組みです。なお、価格設定は少々シビアで、人気ソフト以外は殆ど5~7ドル。
不況の中でゲームをすぐにでも現金化したい人には、必ずしも最適なサービスではないようです。
(via ITmedia News)
商品をカートに入れて進めます。
delive preferenceは一括発送か分割発送かを選択、delivery optionで発送方法を選択します。特に何もなければ、一括発送・Air Mailでいいと思います。
なぜ、Amazon.co.ukが今ホットなのか?
気をつけたいのは、Amazon.comやAmazon.co.ukにある商品で日本から注文できるのは、基本的にCD・DVD・BD・ゲームソフト・本などの関税対象外のものだけという事です。(関税については、転売目的で大量輸入した場合はその限りではありませんが。服に比べれば屁みたいなもんだったりします。)なので、ゲーム周辺機器などのハードは買えません。